
2018.11.18 UPDATE
ここ数ヶ月間、ずっとこの日に焦点を合わせて過ごしてきました。
何をするにしてもずっとこの日のことが頭から離れず。
本読んだり映画観たりする余裕も無くなって。
あーでもないこーでもないと試行錯誤を繰り返す日々。
ここ数週間はずーっと一人でスタジオこもってました。
最後の最後のリハで曲の構成がぶっ飛んだり、ライブ時の必須アイテムを無くしてる事に気付いてまあまあなパニックに陥ってしまったり。
でも気がついたらもう終わってました。あっという間だった。
11月16日ニューアルバム『エスノイズム』リリースパーティー、
NDARICCAワンマンショー@梅田ムジカジャポニカ。
沢山の人が駆け付けてくれて、おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じることが出来ました。
ほんとにほんとにありがとう。
無事に終わってホッとしてどっと気が抜けて風邪ひきそうですw
いやー、我ながらよく頑張ったと思う。自分へのご褒美に昨日エキスポシティでヒョウ柄のコンバース買っちゃいました。大阪のオバチャン道まっしぐら。
ワンマンなんて今のワタシにはハードル高いっすよ、と躊躇してたんだけど。
このタイミングでやれてよかったと、やり終えた今しみじみ。
ワンマンやりぃやーと勧めてくれたムジカせいちゃんありがと。
そのせいちゃんが終わってから「めっちゃ良かった。感動した。泣いた。べっぴんやった。」と言ってくれた事が何より嬉しい。べっぴんが特に。
思えばソロになって初めてのワンマンでした。
バンドでしか歌った事もなく、ましてや曲作った事も無かった(作詞専門)ワタシがソロになったのも、ファンダンゴ加藤さんにゴーインにブッキング組まれたからだった。あの時も泣く思いで数カ月間猛特訓したなー。
あれから12年。ヘロヘロのギターしか弾けなかったワタシが、12年間の間にいっぱい曲を作り、ワンマンライブまで出来るようになりましたよ。
いやほんと、継続は力なりってまさにこの事よね。
ワンマンセットリスト
1st.
1.地球ハイキング
2.リリシズム
3.I LOVE HER
4.地下鉄の駅まで続く長い遊歩道
5.happy happy birthday song
2nd.
1.nai nai
2.キミとボクの時間とロマン
3.甘い確信
4.LOOP×ROOTS×CORE!!!
5.いいかみんな
6.楽園はここ
7.RAGGA NDARICCA MUSIC
8.おどるワールド
9.アンタブー
EN.
1.下1/3の月あかり
2.HEY GIRL HEY BOY (新曲)
厳選に厳選を重ねての16曲。ニューアルバムの曲も全部演れたし、今歌いたかった昔の曲も演れた。歌詞間違いまくった曲もあったけど、悔いなし!
長丁場のライブ、見届けて下さった皆様、本当にありがとうございました。
来れなかったけど気に掛けて下さった皆様もありがとう。
CD買ってくれてありがとう。聴いてね。
そしてもっともっといろんな人にCD届けられるように
NDARICCAの事をもっともっといろんな人に知ってもらえるように
まだまだ頑張ります。
終わりと始まりは繋がってる。
数ヶ月間の焦点だったワンマンライブは終わったけれど、それはもう次の段階への新たな始まりとなりますように。
今はまだちょっと脱け殻状態で、身もココロも脱力しまくってますがw
来月にはまた気合い入れて挑まなきゃ潰されるようなイベントも控えてるし、
またスタジオ入ってしっかり練習しなきゃ。
新しい曲もいっぱい作ってコンスタントに音源も発表したいなと思ったりもしています。
年が明けたら大阪だけでなくいろんなところに歌いにも行きたい。
オファーお待ちしてます!どんどん呼んでください!
来年春には早くもワタシの子育てが終了しそうな気配(笑)
息子も大きくなりました。敢えて茨の道を進もうとしています。それはそれで彼の人生。見守ることしかできませんけど。
そんな息子がワタシのPVを作ってくれました。
お礼に3000円あげました(笑)
NDARICCA 『キミとボクの時間とロマン』
⇩
うむ、
15歳には負けてられんな。
まだまだ頑張んで。
NDARICCA